サービスのご案内
介護認定を受けるにはどうすればいいの?
我々の事業所もしくは市町村の介護保険課、地域の包括支援センターにご相談ください。
認定申請に必要な書類や認定を受けるまでの流れをご説明します。
介護保険の認定申請をしますと調査員による訪問調査とかかりつけ医の意見書をもとに市町村で調査され、要介護認定区分(要介護度)が通知されます。
要介護度によって利用できるサービスの種類、内容、一割の自己負担額などが異なります。
ケアプランって何?
ケアプランとは期間を設けて、その中でどのような目標を掲げ、どんな介護サービスを行っていくかを決めて行く、介護サービスの羅針盤のようなものです。
要介護認定を受けると、訪問や通所など、様々な介護サービスが利用できます。
まず、介護支援専門員(ケアマネージャー)との居宅サービス計画書(ケアプラン)作りから始まります。利用者の生活の安心と、自立した暮らしが出来るように、一人ひとりに適切なサービス利用のケアプランを担当のケアマネージャーが利用者と一緒に作成させて頂きます。
サービスを受ける事業所にはどうやって連絡を取ればいいの?
担当のケアマネージャーが決まれば、プラン内容を検討し、御利用者様に合った事業所のご紹介などもケアマネがさせて頂きます。曜日の調整など事業所との連絡調整を行います。
費用はいくらかかるの?
ケアマネジャーが作成するケアプラン作成料や毎月の定期訪問など利用者様の負担は0円です。すべて介護保険適応になります